松崎ファミリー歯科矯正歯科
医院案内 関連リンク サイトマップ お問合せ
歯周病
歯周病とは?
歯周病治療
治療例
Q&A
矯正歯科
不正咬合とは?
症例
矯正治療
Q&A
審美歯科
治療の種類
治療費について
Q&A
予防歯科
虫歯とは?
虫歯予防処置の流れ
歯ブラシの種類と磨き方
Q&A
小児歯科
5歳までの歯の健康
小学生の歯の健康
Q&A
咬合再生治療
咬合再生治療とは
関連する症状
治療の流れ
Q&A
医療法人社団 CERA
松崎ファミリー歯科矯正歯科
〒760-0007
高松市中央町1-5 MBSビル6F
TEL 087-862-6222
TEL 087-831-9161(矯正)
FAX 087-862-8050
関連リンク
HOME > スタッフ紹介

スタッフ紹介
 
院長

■名前 松崎 晃
■略歴
昭和48年3月
東京歯科大学卒業
昭和51年3月
東京歯科大学専修科終了(歯科矯正学)
昭和51年4月
松崎歯科医院 副院長
昭和57年3月
ファミリー矯正歯科クリニック開設
平成13年2月
医療法人セラ 松崎ファミリー歯科矯正歯科設立
■資格・学位
日本矯正歯科学会認定医
歯科医療が目指す口腔の健康は、全身の健康があって初めて叶うものです。精密な診査データー、正確な診断、確実な治療技術が重要なことは当然ですが治療は五感を十分に生かすことに加え第六の感覚、心が重要です。患者さんの気持ちを心で受け止める、感じ取ることが出来るかどうかで治療の結果が変わってきます。
NPOアーツカウンシル高松の芸術文化の支援活動、サンポート昭和館保存:都市文化継承運動にも参画しています。



ドクター

■名前 河野 隆幸
■略歴
平成3年3月
岡山大学歯学部卒業
平成8年7月〜平成16年3月
岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科 文部教官助手
平成13年4〜10月
海外研修(米国 ボストン大学ゴールマン歯学部歯周病科)
平成17年4〜
岡山大学病院 総合歯科 助教
■資格・学位
日本歯周病学会認定医(歯周病専門医)
日本歯科保存学会認定医
歯学博士
現在,岡山大学病院総合歯科で助教として勤務していますが、毎週水曜日に非常勤として当院で診療を行っています。歯周病専門医としての立場から、患者様の口腔内の健康や、口腔内の健康を通して全身の健康に寄与していきたい思っています。




■名前 鳥養 智子
■略歴
平成8年3月
東京歯科大学卒業
平成13年5月
東京歯科大学大学院修了(歯科矯正学)
平成14年12月まで
京都市矯正歯科専門医勤務
■資格・学位
博士(歯学)
日本矯正歯科学会認定医
矯正歯科専門医になって約10年になります。私の診療は明るく楽しく時に厳しくが基本です。
アメリカ留学中には欧米人とアジア人の歯に対する意識レベルの違いを感じました。来院された方々に歯や歯並びに関する様々な情報をお伝えし、関心を高めていただければと考えています 。




■名前 堀川 拓郎
■略歴
平成10年3月
東京歯科大学卒業
平成10年4月〜平成13年3月
東京歯科大学付属市川総合病院歯科口腔外科勤務
一般歯科、予防歯科を担当しています。治療内容の分かりやすい説明はもちろんのこと、総合病院歯科口腔外科での勤務経験を生かし、患者様の健康状態を考慮して常に安心して気持ちよく診療が受けられるように心がけています。また、定期検診の重要性を理解してもらい、治療が終わった後も長く患者様と関わっていきたいと思っています。







スタッフ

皆様が安心して治療を受けられるよう、私たち歯科衛生士、歯科助手が笑顔でサポート致します。


 ▲ページトップへ
Copyright (C) 2004 Matsuzaki Dental.com All Rights Reserved.