歯科医療が目指す口腔の健康は、全身の健康があって初めて叶うものです。精密な診査データー、正確な診断、確実な治療技術が重要なことは当然ですが治療は五感を十分に生かすことに加え第六の感覚、心が重要です。患者さんの気持ちを心で受け止める、感じ取ることが出来るかどうかで治療の結果が変わってきます。NPOアーツカウンシル高松の芸術文化の支援活動、都市文化継承運動にも参画して来ました。
昭和48年3月 | 東京歯科大学卒業 |
---|---|
昭和51年3月 | 東京歯科大学専修科終了(歯科矯正学) |
昭和51年4月 | 松崎歯科医院 副院長 |
昭和57年3月 | ファミリー矯正歯科クリニック開設 |
平成13年2月 | 医療法人セラ 松崎ファミリー歯科矯正歯科設立 理事長就任 |
昭和48年6月 | 歯科医師国家試験合格 |
---|---|
平成4年10月 | 日本矯正歯科学会認定医 |
私の診療は明るく楽しく時に厳しくが基本です。アメリカ留学中には欧米人とアジア人の歯に対する意識レベルの違いを感じました。来院された方々に歯や歯並びに関する様々な情報をお伝えし、関心を高めていただければと考えています。
平成8年3月 | 東京歯科大学卒業 |
---|---|
平成13年5月 | 東京歯科大学大学院修了(歯科矯正学) |
平成13年5月~平成14年12月 | 京都市矯正歯科専門医勤務 |
平成15年9月~現在 | 医療法人社団セラ 松崎ファミリー歯科矯正歯科勤務 |
平成18年5月~現在 | 広島市歯科医院 非常勤 |
平成19年10月~平成21年7月 | 所沢市矯正歯科専門医院 非常勤 |
平成21年10月~平成22年5月 | 横浜市矯正歯科専門医院 非常勤 |
日本矯正歯科学会認定医
博士(歯学)
歯周病専門医として、週に1回、岡山大学病院から来ています。重度の歯周病は、糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、そして呼吸器系疾患に悪影響を与えると言われています。歯茎が腫れている、歯茎から血が出る、歯がグラグラするといった症状がある場合は相談してください。歯周病の治療を通じて、口腔内の健康のみならず、皆様の全身の健康にも寄与することが出来たらと思っています。
平成3年3月 | 岡山大学歯学部卒業 |
---|---|
平成8年7月~平成16年3月 | 岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科 文部教官助手 |
平成13年4~10月 | 海外研修(米国 ボストン大学ゴールマン歯学部歯周病科) |
平成17年4~ | 岡山大学病院 総合歯科 助教 |
日本歯周病学会専門医・指導医(歯周病専門医)
日本歯科保存学会認定医・指導医
博士(歯学)
全身管理を学ぶために卒業後は歯科麻酔の道に進み、勉強をしてまいりました。大学病院在職中は口腔外科・インプラント手術における全身麻酔、静脈麻酔を中心に、歯科に対して強い恐怖心をお持ちの方や持病のある方の治療、口腔顔面領域の痛みの治療にたずさわっておりました。日々勉強の毎日で大変なところもありますが、自分の経験を生かしつつ、一人一人の患者様に真摯に向き合い、痛くない丁寧な治療を心掛けております。
平成9年3月 | 東京歯科大学卒業 |
---|---|
平成13年3月 | 東京歯科大学大学院修了(歯科麻酔学) |
平成13年5月~平成14年4月 | 東京大学医学部附属病院 麻酔科 医員 |
平成14年5月~平成17年7月 | 東京歯科大学 歯科麻酔学講座 助手 |
令和3年4月~ | 医療法人セラ 松崎ファミリー歯科矯正歯科勤務 |
日本歯科麻酔学会認定医
博士(歯学)
歯科衛生士の仕事を始めて、もう20年以上になります。勤務年数で言えばかなりのベテランとなりうるのでしょうが、今でも新しい発見や患者さんを通して教えて頂く事も多く、身の引き締まる思いで仕事に臨んでいます。今は主にメインテナンスを担当させて頂いております。患者さんとの出会いを大切にし、寄り添いながら、健康に過ごせるお手伝いが出来ればと考え、笑顔を忘れない様心がけて頑張りたいと思っています。
日本歯周病学会認定歯科衛生士
院長を中心にチーム一丸となって日々診療をしております。患者さん一人一人に合った治療プランを考え、治療に対する不安や苦痛を軽減できるよう、分かりやすい説明や患者さんの体調や気持ちの変化に気を配れるように心がけております。治療をして良かったと感じていただけるよう、日々精進してまいります。
メンテナンスを担当させていただいております。
美味しく食事をするためにお口の健康は大切なことですが、歯肉の炎症が糖尿病など全身的な疾患へ影響を与えることが近年わかってきました。
プロフェッショナルケアで一生を通じてお口の健康を守る為に少しでもお手伝いができればと思います。
子育てを経て、実際に子供達の食育や健康管理、そして口腔管理の難しさを実感しています。もちろん虫歯は無いのが理想ですが、「生涯自分の歯で食事を楽しむ為に、今何をすべきか?」という事を考え、皆様にも様々な角度から情報提供が出来ればと思っております。お気軽にご相談下さい。
当院のコンセプトは「考える歯科医院」。
全身が健康になるための治療、患者さん自身や介助する方にとって手入れしやすくなる治療など、一人一人の口腔内や健康状態、ライフスタイルを考慮して治療方法・治療手順を考えた結果、時には患者さんが想定していなかった方法をご提案するかもしれません。歯科医師でも歯科衛生士でもない私は、患者さんに一番近い距離にあると思っています。説明を聞いていただいて、疑問に思ったことや不満に思うことがあれば何でもうかがいますので、気軽にお話ください。私も患者さんの表情の変化や仕草に気づき、こちらからお声かけができるよう努力いたします。
口腔と全身の健康を一緒に考えていきましょう。
患者さんの中には、歯医者は痛い、怖いというイメージを持っている方もたくさんいらっしゃると思います。そんな患者さんのためにも、安心してきていただけるよう丁寧な対応と、患者さんが話しかけやすい環境作りをしていきたいと思っております。そして、いつも笑顔でお迎えして、気持ち良くお帰り頂けるよう努めていきたいです。
歯冠修復物(被せ物や詰め物)を主に作製しております。当院に勤務して15年以上になりますが、ここではたくさんのことを学ばせていただき、その知識や技術、経験が自分の自信にもなっています。しかしこれから学ぶべきことはまだまだあります。患者さんにとって最適な歯科技工物とはどのような物か、形や色、大きさ、材料の選び方、扱い方など様々な角度から一つ一つ丁寧に考え、10年後、20年後も患者さんが笑顔でいられるようにと、日々頑張っております。
虫歯はどうしてなるのか、予防はどうしたらいいのか、など歯科医院に勤務して学んだことがたくさんあります。私が学んだことを少しでもわかりやすく説明させていただきます。患者さん1人1人に寄り添い、リラックスして治療を受けられるようにお手伝いしたいと思っておりますので、些細な事でもお気軽にご相談下さい。
copyright © Matsuzaki Dental.com All Rights Reserved.