 |
ホワイトニングQ&A |
|
副作用は大丈夫? |
 |
ホワイトニング剤の主成分は、消毒剤としてよくわれている過酸化水素水です。副作用には問題ありません。 |
|
ホワイトニングに必要な期間は? |
 |
ホワイトニングの回数や治療期間には個人差がありますが、基本的には1回/1週間×3回行います。1回にかかる時間は約1時間ほどです。 |
|
ホワイトニングにかかる費用は? |
 |
現在のところ、生きた歯(生活歯)のホワイトニングは健康保険適応外で、いわゆる自由診療扱いになります。歯の変色の状態や、原因、希望される白さの程度、本数によって治療費も違ってきます。十分に納得いくまで説明を受けてください。また、不明な点はスタッフに遠慮なくご相談ください。 |
|
ホワイトニングをする前の注意は? |
 |
ホワイトニングの効果は人によって異なります。どのくらいの白さにしたいのか、ご自分の希望を担当医に伝えてよくご相談下さい。
※ |
変色した歯の中には、ホワイトニングだけでは難しいものがありラミネート・ベニアなどの治療法が適している場合もあります。 |
※ |
エナメル質に亀裂のある歯は、ホワイトニングに適しませんが、治療をすれば可能な場合もありますので、担当医にご相談下さい。 |
※ |
不適合な詰め物などがある場合は、その治療を優先する必要があります。 |
|
|
|
 |